array(3) {
[0]=>
object(WP_Post)#4528 (24) {
["ID"]=>
int(45498)
["post_author"]=>
string(1) "1"
["post_date"]=>
string(19) "2016-06-18 10:49:43"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2016-06-18 01:49:43"
["post_content"]=>
string(2285) "[caption id="attachment_45499" align="alignright" width="300"]

シンガポール航空がシンガポール-サンフランシスコ線に投入するエアバスA350-900 資料提供:Airbus[/caption] シンガポール航空(SIA)は、シンガポール-サンフランシスコ線の直行定期便、また米国への運航拡大によるシンガポール-ロサンゼルス線定期便の増便を発表しました。シンガポール-サンフランシスコ線はエアバスA350-900を投入し、2016年10月23日からデイリー運航を実施します。
現在シンガポール航空は、香港、またはソウル(仁川)を経由するサンフランシスコ便をそれぞれ毎日運航しています。今回のシンガポール-サンフランシスコ線の直行便開始により、シンガポール-ソウル(仁川)-サンフランシスコ線は、10月23日よりシンガポール-ソウル(仁川)-ロサンゼルス線に経路変更します。
これにより、シンガポール-ロサンゼルス線定期便は成田を経由する便とあわせて1日2便となります。成田経由のシンガポール-ロサンゼルス線は、ファーストクラス4席、ビジネスクラス48席、新プレミアムエコノミークラス28席、エコノミークラス184席の4クラスを配置するボーイング777-300ERを投入しています。
10月23日に開設するシンガポール-サンフランシスコ線の飛行距離は約13,600キロ。フライト時間は飛行方向と季節により変動し、14時間35分~17時間45分。これは、現時点でシンガポール航空における最長フライトです。
2018年以降はさらに新しいA350-900の超長距離型であるA350-900ULRの導入により、シンガポール-ロサンゼルス線、約1万6,110キロの飛行距離があるシンガポール-ニューヨーク線も飛行可能になります。シンガポール航空はA350-900ULRのローンチカスタマーです。"
["post_title"]=>
string(71) "シンガポール航空、A350-900で最長フライト路線開設へ"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(4) "open"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(197) "%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%ab%e8%88%aa%e7%a9%ba%e3%80%81a350-900%e3%81%a7%e6%9c%80%e9%95%b7%e3%83%95%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e8%b7%af%e7%b7%9a%e9%96%8b%e8%a8%ad%e3%81%b8"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2016-06-18 10:49:43"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2016-06-18 01:49:43"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(30) "http://flightliner.jp/?p=45498"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[1]=>
object(WP_Post)#4527 (24) {
["ID"]=>
int(45211)
["post_author"]=>
string(1) "1"
["post_date"]=>
string(19) "2016-06-12 06:48:22"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2016-06-11 21:48:22"
["post_content"]=>
string(1717) "[caption id="attachment_45212" align="alignright" width="300"]

シンガポール航空、機内販売オンラインでマイル利用が可能に 写真提供:シンガポール航空[/caption] シンガポール航空(SIA)はクリスフライヤープログラムを更に拡充し、シンガポール航空の機内販売オンラインショップ「クリスショップ(KrisShop.com)」での購入に、クリスフライヤーのマイルの利用が可能になりました。
これは5月25日よりクリスフライヤーのマイルで、クリスショップの商品の全額、もしくは一部がマイルで支払い可能になったもので、一度の決済につき最低3,000クリスフライヤーマイルが必要になります。キャッシュとマイルを組み合わせての支払いは、クレジットカードもしくはデビットカードで支払いただいた分がマイルとして加算されます。
サービス開始を記念し、6月15日までの期間中はクリスショップのオンラインショップでマイルを利用すると、クリスフライヤー会員限定で様々な特典を用意しています。
シンガポール航空のリー・ウェン・フェンマーケットプランニング担当シニアバイスプレジデントは、「クリスフライヤー会員様に満足していただくため、地上や機内での更なるマイルの利用選択肢を拡大していきたいと思う」と述べています。"
["post_title"]=>
string(84) "シンガポール航空、機内販売オンラインでマイル利用が可能に"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(4) "open"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(198) "%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%ab%e8%88%aa%e7%a9%ba%e3%80%81%e6%a9%9f%e5%86%85%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%a7%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%ab"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2016-06-10 17:48:37"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2016-06-10 08:48:37"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(30) "http://flightliner.jp/?p=45211"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[2]=>
object(WP_Post)#4479 (24) {
["ID"]=>
int(44967)
["post_author"]=>
string(1) "1"
["post_date"]=>
string(19) "2016-05-24 14:02:49"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2016-05-24 05:02:49"
["post_content"]=>
string(2437) "[caption id="attachment_44968" align="alignright" width="300"]

シンガポールで正式稼働した「エアバス・アジア・トレーニング・センター」 資料提供:Airbus[/caption] エアバスとシンガポール航空(SIA)が共同で出資するシンガポールの飛行訓練施設「エアバス・アジア・トレーニング・センター(AATC)」が、4月にシンガポールで正式稼動しました。
この新たな訓練センターは9,250平方メートルの広さを持ち、トゥールーズやマイアミ、北京に置かれている訓練施設に続き、世界で4番目のエアバス飛行訓練センターとなります。AATCではエアバス機全機種のタイプ・レーティング訓練やリカレント訓練を提供します。
最終的に、合計で8基のフルフライト・シミュレーター(A350 XWBが3基、A380が1基、A330が2基、A320が2基)が設置され、AATCはエアバス最大の訓練施設となります。また、6基のコックピット訓練機器や大規模な教室設備を備え、年間1万人以上の訓練生に訓練コースを提供できるようになります。
AATCは、セレター・エアロスペース・パークに建設された新訓練センターの開業前の2015年4月から、チャンギ空港近くにあるシンガポール航空の訓練センターで一時的に訓練コースを提供していました。今後は段階的にすべての訓練コースが新センターに移行されます。訓練センターの教官は始め、エアバスとシンガポール航空から迎え、さらに新たな雇用も行います。
エアバスはトゥールーズ、マイアミ、北京、シンガポールに飛行訓練センターを置くほか、ハンブルクとバンガロールにエンジニアリングおよびメンテナンス訓練センターを設置しています。また、他会社と契約を結び、そこの施設でエアバスの訓練コースを提供しています
4月現在、アジア太平洋地域の17社の航空会社が、AATCのサービスを利用する契約を結んでいます。"
["post_title"]=>
string(105) "全機種の訓練提供 「エアバス・アジア・トレーニング・センター」正式稼働"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(4) "open"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(198) "%e5%85%a8%e6%a9%9f%e7%a8%ae%e3%81%ae%e8%a8%93%e7%b7%b4%e6%8f%90%e4%be%9b%e3%80%80%e3%80%8c%e3%82%a8%e3%82%a2%e3%83%90%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%82%a2%e3%82%b8%e3%82%a2%e3%83%bb%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%bc"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2016-05-24 13:02:58"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2016-05-24 04:02:58"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(30) "http://flightliner.jp/?p=44967"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
}
2016/06/18
シンガポール航空(SIA)は、シンガポール-サンフランシスコ線の直行定期便、また米国への運航拡大によるシンガポール-ロサンゼルス線定期便の増便を発表しました。シンガポール-サンフランシスコ線はエアバスA350-900を …more»
シンガポール航空(SIA)はクリスフライヤープログラムを更に拡充し、シンガポール航空の機内販売オンラインショップ「クリスショップ(KrisShop.com)」での購入に、クリスフライヤーのマイルの利用が可能になりました …more»
エアバスとシンガポール航空(SIA)が共同で出資するシンガポールの飛行訓練施設「エアバス・アジア・トレーニング・センター(AATC)」が、4月にシンガポールで正式稼動しました。 この新たな訓練センターは9,250平方 …more»