array(3) {
[0]=>
object(WP_Post)#4477 (24) {
["ID"]=>
int(45043)
["post_author"]=>
string(1) "1"
["post_date"]=>
string(19) "2016-05-28 06:55:30"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2016-05-27 21:55:30"
["post_content"]=>
string(1762) "[caption id="attachment_45063" align="alignright" width="300"]

北海道函館市の老舗洋食店「五島軒」が監修した「あいがけカレー」 資料提供:JAL[/caption] 日本航空(JAL)は、6月から東京(成田/羽田)・大阪(関西)発の中国・香港・台湾線エコノミークラス機内食をリニューアルし、「北海道」をテーマにした新しいコンセプトの食事を提供します。また、名古屋(中部)発の中国・台湾線のエコノミークラス機内食も9月1日より、同じメニューにリニューアルします。
JALは地域活性化への貢献を目的として、2015年12月に北海道と包括連携協定を締結しており、「北海道ブランド」を発信しています。北海道は人気の高い観光地であることから、今回、対象路線の機内食に北海道のご当地グルメをアレンジしたメニュー等を採用したと説明しています。
新メニュー第1弾は北海道函館市の老舗洋食店「五島軒」が監修した「あいがけカレー」を提供します。「あいがけカレー」に続き、今後は富良野発祥のオムカレーや帯広の豚丼、北見の海鮮塩焼きそばなど、順次北海道のご当地グルメを提供する予定です。
対象路線は成田・羽田・関西発の中国・香港・台湾線(6月~)と、中部発の中国・台湾線(9月~)。メインディッシュは15日ごとに変更し、詳細はJALホームページで公開されます。"
["post_title"]=>
string(85) "JAL、中国・台湾線のエコノミークラス機内食を6月リニューアル"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(4) "open"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(193) "jal%e3%80%81%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%83%bb%e5%8f%b0%e6%b9%be%e7%b7%9a%e3%81%ae%e3%82%a8%e3%82%b3%e3%83%8e%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%b9%e6%a9%9f%e5%86%85%e9%a3%9f%e3%82%926%e6%9c%88"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2016-05-27 19:52:54"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2016-05-27 10:52:54"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(30) "http://flightliner.jp/?p=45043"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[1]=>
object(WP_Post)#4476 (24) {
["ID"]=>
int(44676)
["post_author"]=>
string(1) "1"
["post_date"]=>
string(19) "2016-05-09 05:15:54"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2016-05-08 20:15:54"
["post_content"]=>
string(1418) "[caption id="attachment_44677" align="alignright" width="300"]

伊勢志摩PRで6月1日に成田発中部行き特別便を運航するジェットスター・ジャパン © Toshio Tajiri/Flight Liner=15年2月[/caption]
LCC(格安航空会社)のジェットスター・ジャパン(JJP)は1日限定の特別フライトを6月1日に実施します。対象は成田発中部行きGK881便(成田:9時50発→中部:11時5分着)。搭乗者には特典として搭乗者全員にプレゼント(協賛:三重県伊勢市)が贈られます。
この特別フライトは中部国際空港を利用した伊勢志摩への旅の推進を図るためのもので、すでに航空券も販売されています。片道運賃は”サミット”にちなんで3,310円。支払いはクレジットカード決済限定で、支払手数料や空港施設利用料などが別途必要です。
ジェットスター・ジャパンは、国内線LCCとして最多の1日最大9便で中部国際空港と札幌(新千歳)、福岡、鹿児島、沖縄(那覇)を結んでいます。セントレア到着後はフェリー・バスに乗り継いで伊勢へ行くことができます。"
["post_title"]=>
string(84) "伊勢志摩PR ジェットスター・ジャパン、1日限定特別便運航へ"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(4) "open"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(192) "%e4%bc%8a%e5%8b%a2%e5%bf%97%e6%91%a9pr%e3%80%80%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%80%811%e6%97%a5%e9%99%90%e5%ae%9a"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2017-03-19 00:13:50"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2017-03-18 15:13:50"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(30) "http://flightliner.jp/?p=44676"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[2]=>
object(WP_Post)#4464 (24) {
["ID"]=>
int(44394)
["post_author"]=>
string(1) "1"
["post_date"]=>
string(19) "2016-04-04 11:01:34"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2016-04-04 02:01:34"
["post_content"]=>
string(1768) "[caption id="attachment_44398" align="aligncenter" width="700"]

セントレアのLCC向け新ターミナルビル予定地(中部国際空港発表資料より)[/caption]
中部国際空港 セントレアは、LCC(格安航空会社)に対応した新ターミナルビルを整備すると発表しました。開業は2019年度上期。現在の空港島南側にある臨時駐車場エリアが予定地となっています。
[caption id="attachment_44397" align="alignright" width="300"]

LCC向けターミナル建設を発表した中部国際空港。開業は2019年上期を予定 © Toshio Tajiri/Flight Liner=15年7月[/caption] LCC向けターミナルビルの建設は、さらなる航空需要の増加を見据えたもので、急速に拡大するLCCの新規就航や増便、多様化する航空会社のニーズ等に応えていく考えです。
新ターミナルビルは2019年度上期までの供用を目指して整備を進め、2016年度は新ターミナルビルの整備規模、平面計画等の施設検討に着手します。
セントレアはLCC向けターミナルビルの開業により、既存施設における混雑緩和や定時運航率の向上等を図ると共に、今後の大きな成長が見込まれるLCCのセントレア拠点化を推進する考えです。
"
["post_title"]=>
string(58) "セントレアに新LCCターミナル 2019年開業へ"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(4) "open"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(160) "%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%ac%e3%82%a2%e3%81%ab%e6%96%b0lcc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%ab%e3%80%802019%e5%b9%b4%e9%96%8b%e6%a5%ad%e3%81%b8"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2016-04-03 14:00:46"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2016-04-03 05:00:46"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(30) "http://flightliner.jp/?p=44394"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
}
2016/05/28
日本航空(JAL)は、6月から東京(成田/羽田)・大阪(関西)発の中国・香港・台湾線エコノミークラス機内食をリニューアルし、「北海道」をテーマにした新しいコンセプトの食事を提供します。また、名古屋(中部)発の中国・台湾 …more»
LCC(格安航空会社)のジェットスター・ジャパン(JJP)は1日限定の特別フライトを6月1日に実施します。対象は成田発中部行きGK881便(成田:9時50発→中部:11時5分着)。搭乗者には特典として搭乗者全員にプレゼン …more»
中部国際空港 セントレアは、LCC(格安航空会社)に対応した新ターミナルビルを整備すると発表しました。開業は2019年度上期。現在の空港島南側にある臨時駐車場エリアが予定地となっています。 LCC向けターミナルビルの …more»