ANAチーム、クリスマス・イヴ彩る 世界最古楽器でコンサート

ANAグループ社員らで構成されるオーケストラ部隊「ANA羽田チームオーケストラ」 © Toshio Tajiri/Flight Liner=14年12月24日

ディズニー映画「アナと雪の女王」からLet It Goなどを演奏したANAチーム羽田オーケストラ © Toshio Tajiri/Flight Liner=14年12月24日
ANAチーム羽田オーケストラはパイロットや客室乗務員(CA)、保安検査担当、貨物スタッフ、整備士、ケータリングスタッフ、グランドスタッフなどANAグループ社員らで編成されるオーケストラ部隊。
メンバーの中にはクラリネットやトランペットなどオーケストラでよく見かける楽器の演奏者に加え、世界最古の金管楽器といわれるオーストラリア先住民族アボリジニの伝統楽器「ディジュリドゥ」を演奏する才華の持ち主も在籍しています。

ANAオーケストラ部隊で中心的存在の崔(さい)さん © Toshio Tajiri/Flight Liner=14年12月24日
披露した曲はテレビドラマ「GOOD LUCK!!」からDeperture、1978年にANAのテレビCMで使われていたシャイニングスカイ、そりすべり、F1グランプリでお馴染みのTruth、ディズニー映画「アナと雪の女王」からLet It Go(レット・イット・ゴー)、情熱大陸、ANAのイメージソング「Another Sky」。
観客からアンコールの声があがるとジョン・レノンの「ハッピークリスマス」を演奏し、本番終了後は大きな拍手に包まれました。
ANAチーム羽田オーケストラによるクリスマスコンサートは、12月25日も羽田空港国内線第2ターミナル5階のフライトデッキトーキョーで開催されます。
時間は11時からと15時からの2回公演。

世界最古の金管楽器といわれる「ディジュリドゥ」(写真右) © Toshio Tajiri/Flight Liner=14年12月24日

ANAカラー仕様のバイオリンで本番に臨んだ崔(さい)さん(写真左) © Toshio Tajiri/Flight Liner=14年12月24日

24日のクリスマスコンサートは21名のANA有志が演奏を披露した © Toshio Tajiri/Flight Liner=14年12月24日

演奏会には多くの人々がイベント会場に詰めかけた © Toshio Tajiri/Flight Liner=14年12月24日
イベント・キャンペーン情報
- ANAチーム羽田オーケストラ、羽田空港でクリスマスコンサート開催
- 日程:2014/12/24 ~ 2014/12/25
- 場所:羽田空港国内線第2ターミナル5階フライトデッキトーキョー
関連記事
- JALベルスター20周年 羽田でCA主役のクリスマスコンサート披露
- 飛行機待ち時間に羽田でスケート! クリスマスムード漂う「スカイホール」で
- JALとANAも参加 羽田空港、クリスマスイベント2014
- 747パイロットなど、ANA有志がクリスマスコンサート披露
- チームANA、YS-11特別塗装機とともに「空の日」コンサート